TOP私たちの診療Tips
私たちの診療Tips
当科の診療からの学びをおすそ分けします。適宜更新しますので、お役に⽴てたら嬉しいです!
なお、紹介したエビデンスは⾃分の患者さんに当てはまるかは検討が必要ですのでご注意を。
図を使いこなす
<図をつかいこなす:総論>
色々言いたいけど,字面にするとごちゃごちゃしてしまって,伝わらない!
そんなときには図をうまく使いましょう.マインドマップ型,ベン図,フローチャート,色々ありますが,それぞれに用途が違います.
今回は図に関する総論として,図の選び方や共通する内容をご紹介します.
<図をつかいこなす:集合>マインドマップ型>
集合関係を表すダイアグラムのうち,マインドマップ型を紹介します.
それぞれの立ち位置や並列関係を示すのに使いやすいですよね.
<図をつかいこなす:集合>ベン図>
集合関係を表すダイアグラムのうち,ベン図を紹介します.
重複関係を表すのによく使用されますよね.
<図をつかいこなす:流れ>ステップ型>
今回は一方向の手順や時間の流れをステップ型のダイアグラムを紹介します.
いくつかのバリエーションも参考になれば!
<図をつかいこなす:流れ>循環型>
今回は循環する手順や時間の流れを循環型のダイアグラムを紹介します.
PDCAサイクルなどが代表的です.いくつかのバリエーションも参考になれば!
<図をつかいこなす:構造>階層型>
組織図などで一般的に用いられる階層型のダイアグラムを紹介します.
いくつかのバリエーションも参考になれば!
<図をつかいこなす:構造>ピラミッド型>
上下関係のヒエラルキーを表すピラミッド型のダイアグラムを紹介します.
いくつかのバリエーションもぜひ参考にしてください
末梢動脈疾患
・PADに対するシロスタゾールは動脈硬化イベントは減らさないが,間欠性跛行による歩行距離が伸びる.プラセボと比べ,20-40m歩行距離が伸びた(CDSR003748,2014)
・間欠性跛行のあるPAD患者で,アスピリンは,プラセボと比べ,
全死因死亡率が低下し(RR 0.76,95%CI 0.6-0.98),心血管死亡率が低下し,(RR 0.54,95%CI 0.32-0.93)血行再建が減少する(RR 0.65,95%CI 0.43-0.97).しかし,消化不良などの胃腸症状は増加し(RR 2.11,95%CI 1.23-3.61),有害事象による薬物中断が増える(RR 2.05、95%CI 1.53-2.75).
(CD001272,2011)
・ABI 1-1.4と比べ心血管疾患のリスクが,ABI<1では1.77倍(1.31-2.4),ABI>1.4では1.85倍(1-3.43)になる(J Am Coll Cardiol 2010;56:1506)
ALS
ALSの初期では80%が非対称性の筋力低下のパターンになる.その後60~70%が特徴的な拡大の仕方をする.右上肢→左上肢→右下肢→左下肢→嚥下,や左下肢→右下肢→左上肢→右上肢→嚥下というようになる(UpToDate>Clinical features of amyotrophic lateral sclerosis and other forms of motor neuron disease. 2022/9月閲覧).Z字のようになる.
静脈血栓塞栓症
・上肢の深部静脈血栓症は上肢を激しく動かす状況で起こることがあり,Paget-Schroetter症候群と呼ばれる.代表的なのは水泳選手で若年発症する.(Cureus 14(6): e26060. doi:10.7759/cureus.26060)
急性腎障害
・急性腎障害に対する血液透析のタイミングとして,早期(early)に行うのと,一般的な緊急透析基準を満たしたときに行う(delay)のでは,死亡率に差はなかった.delayだと透析をせずに済んだ症例が40%いた(Lancet . 2020 ;395:1506-1515).
AI画像生成が使えるかも
2022年の時点で,AIによる自動画像生成が進化してきました.
これまではスライドの画像といえば写真やイラストなどが多かったですが,今後はAIによって作成された画像も使えるかもしれません.
試しにやってみたのでご参考になれば.
- 4.プレゼン部 AI画像生成が使えるかも B_外見で勝負
- 2022.09.06
解熱剤
・発熱に対して解熱剤で解熱することは感染症,非感染症にかかわらず,死亡率や有害事象に影響がない(BMJ. 2022 ;378:e069620)
買い物で学ぶEBMのステップ
EBMが5つのステップからなる...はぁ覚えなきゃいけないのか....
新しいことを学ぶときって,ワクワクする一方で概念をインストールするのが大変ですよね.
そういうときには,今までやってきたことに例えると理解しやすいと言われています.
今回はEBMの5つのステップを買い物に例えて紹介します.「なんだ,日常生活でやってることじゃん」と感じてもらえると思います.
- 1.EBM A_総論 買い物で考えるEBMステップ
- 2022.07.14
悲嘆,グリーフケア
医療に携わる者として,死去を含めて人生に大きなインパクトになるイベントと向き合うことは避けられません.
そのイベントを経験した家族・友人がどんな心身ともにどんな反応をし,そこに対して私達がどういう声かけができるかを学ぶことはそう多くはないでしょう.
私達も知らない間にその人を傷つけている可能性もあり,悲嘆やグリーフケアを学ぶことは重要です.
誤嚥性肺炎
■診断
・EAT10は嚥下障害のスクリーニングツールとして, COPD患者の将来の誤嚥性肺炎を予測できるかもしれない. (カットオフを9点とするLR 4/0.11 )(Dysphagia 2017;32:714)
■治療
・ACE-I,半夏厚朴湯(特に変性疾患において嚥下反射時間の改善),アマンタジン(嚥下反射の改善),プレタール(脳梗塞の二次予防),ガスモチン(逆流防止)で不顕性誤嚥の予防できるかもしれない.(老年医学会雑誌2013;50:458.)
・脳梗塞後のNGtubeからの栄養患者ではメトクロプラミドがプラセボと比べ,21日間の肺炎を0.27回 vs. 1.33回で有意に減らす.誤嚥自体のエピソードも 0.03回 vs. 0.73回に減らす.錐体外路系の副作用は差がなかったが,そもそも21日間の短期間投与なので長期の副作用は不明( Stroke 2015 Feb;46(2):454).
・脳梗塞後の胃ろう患者ではモサプリドがプラセボと比べ,1年での肺炎を47% vs. 81%で有意に減らす.死亡率も74% vs. 41%で有意に減らす.( J Am Geriatr Soc 2007 Jan;55(1):142).
・脳梗塞後の患者でアマンタジン100mgはプラセボと比べ,肺炎を28%から6%に減少させた(Lancet. 1999 ;353:1157.)
・脳梗塞後のADLが比較的保たれている高血圧患者で,ACEIはCCBや利尿薬と比べ35ヶ月間で肺炎が少なかった(2.8% vs 8.8% vs 8.3%).高血圧がない脳梗塞患者をコントロールとしてもACEIはHR 0.3(0.14-0.66)に減らした(Neurology. 2005 ;64:573).
・脳梗塞後の患者でシロスタゾールはプラセボと比べ,3.3年間で肺炎を 2.86%から0.57%に減らした(Cerebrovasc Dis. 2006;22:57)
■その他
・誤嚥性肺炎で絶食することは入院期間を長くするかもしれない. (Clinical Nutrition2016; 35;1147)
- EBMを実践したい方
- 「患者全体を診る」診療医師を目指している方
- 総合診療科が確立している体制の上で医師として活躍したい方
- 病院総合診療医を目指している方
- 家庭医として地域で活躍したい方
- 離島やへき地の診療所で活躍したい方