TOP私たちの診療Tips
私たちの診療Tips
当科の診療からの学びをおすそ分けします。適宜更新しますので、お役に⽴てたら嬉しいです!
なお、紹介したエビデンスは⾃分の患者さんに当てはまるかは検討が必要ですのでご注意を。
耳介関連痛
・耳介関連痛(Referred otalgia)
耳が原因以外の耳介の痛み.耳介関連痛は歯科および口腔粘膜病変、顎関節障害、頸椎病変、副鼻腔炎、上気道感染症、胃酸の咽頭への逆流、頭頸部悪性腫瘍などが原因になる(Can Fam Physician. 2023 ;69:757-761.).
- 5.疾患別Tips N_眼科/耳鼻咽喉科 耳介関連痛
- 2025.01.09
Bell麻痺
前頭筋への側枝を温存する範囲、つまり耳下腺の深い葉と浅い葉の間の顔面神経の部分的な病変は、顔面神経麻痺を引き起こすが、額のしわ寄せは可能
UpToDate:Bell’s palsy: Pathogenesis, clinical features, and diagnosis in adults > DIAGNOSIS > Peripheral versus central lesions
参照日:2020年8月6日
- N_眼科/耳鼻咽喉科
- 2020.08.06
前庭神経炎
■診断
・AICA梗塞は38%でHIT陽性になる.しかし99%に脳幹・小脳症状を伴い,蝸牛症状を95%で伴うので前庭神経炎と区別しやすい(J Clin Neurol.2009;5:65)
■治療
・前庭神経炎に対するコルチコステロイドの有効性を調べたメタアナリシスでは,治療後1ヶ月の前庭機能改善とは関係していたものの,12ヶ月時点では全く差はなく,コルチコステロイドの明確な有用性は示されなかった.(UpToDate > Vestibular neuritis and labyrinthitis > Treatment (2020/3に参照))
- N_眼科/耳鼻咽喉科 末梢性めまい
- 2020.03.17
- EBMを実践したい方
- 「患者全体を診る」診療医師を目指している方
- 総合診療科が確立している体制の上で医師として活躍したい方
- 病院総合診療医を目指している方
- 家庭医として地域で活躍したい方
- 離島やへき地の診療所で活躍したい方